尿糖とは?

 尿糖というのは、血糖値が180mgを超えると、腎臓の糸球体から糖が漏れ出る、というのが今までの解釈でした。しかし近年では、尿細管でのブドウ糖の再吸収能力を超えると尿中に出てくるという考えに変わっています。尿に糖が漏れても、1日25gまでなら尿細管で再吸収できるというのです。

 

 それを超えて尿糖が出ていると陽性として表されます。陽性である場合は要注意です。尿に糖が出ているかどうかということは、自分でもテステープなどで測ることができます。これは、ろ紙に試薬がついていて、ブドウ糖があると紫色に発色するような簡便なテスト紙です。これには、タンパク質や酸性度を知るPH、さらにはケトン体やアスコルビン酸(ビタミンC)まで測れるものがあります。しかし実際は、目安量程度の試薬なので+/-のような結果には迷うことになります。最近では、自動的に測れるデジタル尿糖測定器などがあります。

 

糖尿病の注目商品記事

糖尿病の治療費が大幅に削減できる!

モニター参加の特典
1.無料定期健診・・・継続的に健康診断を受けられます
2.医師の指導が受けられる・・・食事療法と最新の治療薬
3.負担軽減費・・・ご負担なく通院頂けます

糖尿が気になる方!糖尿で悩んでる方はこちら




自宅で出来る糖尿病検査

メディチェケの糖尿病検査とは
糖尿病を確認する上で特に重要な12項目に焦点を当てて検査します。(脂質、肝機能、腎機能、尿酸値等)さらにこの12項目に加えてHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)を追加しました。検査は6700円から実施できます。



PRサイト


尿糖関連ページ

HbA1c(ヘモグロビン・エー・ワン・シー)
糖尿病を判断する上で一つの基準になる検査値です。基準を超えることで糖尿病の疑いを確認する事ができます。
血糖値
血糖値についての用語解説ページ
尿酸
尿酸に関する用語解説ページ
非ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡
非ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡とは?
ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡
ケトン性高浸透圧性糖尿病昏睡とは?
インスリン
インスリンは食事からのブドウ糖を細胞が吸収して体内のエネルギーに変換する作用をしています。
GI値
GI値とはグリセミック・インデックスと呼ばれる血糖値の上昇をパーセントであらわしたものです。
中性脂肪
糖尿病関連の用語集
メタボリックシンドローム
メタボリックシンドロームとは、中性脂肪が腸や胃、肝臓など主に内臓のまわりにたまりすぎることによって生活習慣病などを引き起こしやすい状態になっていることです。
基礎分泌インスリン
基礎分泌インスリン
追加分泌インスリン
追加分泌インスリン
尿糖検査
経口ブドウ糖負荷試験
経口ブドウ糖負荷試験について解説しています。
血糖検査
血糖検査について解説しています。
グリコヘモグロビン検査
グリコヘモグロビン検査について解説しています。
インスリン抵抗性